ダーマコスメ世界市場、Z世代とミレニアル世代に支えられ力強く成長

英国の市場調査会社ユーロモニターインターナショナル(以下、当社)は、レポート『美容・パーソナルケア世界市場』(The World Market for Beauty and Personal Care)を発表しました。

20 August 2025 Tokyo
  • ダーマコスメ世界市場は、過去5年間で年平均成長率7.7%の成長を記録。臨床的で科学的根拠に基づく処方を重視する消費者ニーズを反映。
  • コロナ禍以降、世界的にZ世代やミレニアル世代の間でダーマコスメの使用が拡大。
  • 国内でもダーマコスメへの関心高まる。消費者は「ナチュラル・オーガニックな成分」「低価格」より「実証された効果」を優先。

 

美容・パーソナルケア市場の中で、ダーマコスメが最も力強い成長

2019年から2024年にかけて、美容・パーソナルケア世界小売市場全体が年平均成長率1.0%*で推移する中、ダーマコスメ市場**は、年平均成長率7.7%*の力強い成長を記録しました。世界の美容・パーソナルケア市場のうち二大市場である米国と中国においても、ダーマコスメの成長率は7.3%*(美容パーソナルケア市場全体は1.5%*)、11.0%*(美容パーソナルケア市場全体は0.9%*)と、最も成長率の高いカテゴリーとなりました。
*物価上昇率を除いた実質値 **ダーマコスメ定義はプレスリリース末尾をご参照

chart1

当社の健康・美容インサイトマネージャーであるヤン・フーは、「ダーマコスメ市場の成長の勢いは、効果、安全性、価値を提供する臨床的かつ科学的根拠に基づいた処方を重視する、より広範な消費者の動向を反映している」と述べています。

 

Z世代やミレニアル世代の間で、ダーマコスメの使用経験者が増加

当社の実施した「ボイス・オブ・ザ・コンシューマー:ビューティーサーベイ」(20か国、各国約1,000名を対象に毎年実施)によると、「過去2年間に、製薬会社やラボ発の製品、ダーマコスメ、または治療・効果を目的としたヘアケア・スキンケア製品を使用しましたか?」という質問に対し、ダーマコスメを使用したことがないと回答したZ世代およびミレニアル世代の割合は、2019年から2024年にかけて、世界全体で52%から33%へと減少しました。

また、そのような製品を医者の処方によって使用した人は40%、処方なしで使用した人は38%(いずれも2024年)と、臨床的な根拠への信頼が高まる一方で、自ら選び取るスキンケアへの自信も強まっていることがうかがえます。

chart2

フーは、「コロナ禍後の数年間で、スキンケアや健康全般への関心が高まったことにより、美容意識の高い消費者、特にZ世代やミレニアル世代は、より情報に基づき、慎重に商品を選ぶようになった。彼らは、研究機関での検証に投資しているブランド、製薬系のバックグラウンドを持つブランド、そして皮膚科専門医からの推奨を受けているブランドを好む傾向があり、これらの製品を日常のスキンケアルーティンに取り入れるようになった」と述べています。

 

日本でも高まるダーマコスメへの関心、新興ブランドも大きく成長

日本の消費者も「実証された効果」へと関心を移し、メディカルコンセプトのエステティックスキンケアを取り入れ始めています。ビューティーサーベイにおいて、日本でも、ダーマコスメを使用したことがないと回答したZ世代およびミレニアル世代の割合は、2019年から2024年にかけて、72.2%から53.0%へ減少しており、世界平均と比べると利用者は少ないものの、ダーマコスメへの関心が徐々に高まってきていることがわかります。

また、同サーベイにおける、スキンケア製品を購入する際、2つの特長のうちどちらを選択するかという質問においても、「ナチュラル・オーガニックな成分」や「低価格」より「実証された効果」を選択する人の割合が多くなっています。

chart3

当社の鈴木亜弥シニアアナリストは、「ダーマコスメ国内市場では、業界トップ5の企業が市場の8割以上のシェアを占める一方、市場全体の前年比成長率は3.7%と、トップ5企業の前年比成長率3.2%を上回っており、シェアの小さな新興ブランドも存在感を増していることがわかる」と指摘しています。

より詳しい事例やデータをお探しの方は、『美容・パーソナルケア世界市場』(The World Market for Beauty and Personal Care) をご覧いただくか、弊社までお問い合わせください。

– 以上 –

<弊社のダーマコスメの定義>

皮膚科医、薬剤師、または医療専門家によって治療可能な複数の皮膚疾患や頭皮・毛髪の症状に対応またはサポートする製品が、そのポートフォリオの大部分を占めるスキンケアまたはヘア/スカルプケア製品を指す。ダーマコスメティクスは、バス・シャワー製品など他のカテゴリーにも存在することはあるが、主なカテゴリーはスキンケアおよびヘア/スカルプケア。ダーマコスメティクスにおいては、皮膚科医の専門的知見の活用が中核的な要素であり、皮膚科医が製品開発に継続的に関与し、ブランドは皮膚科医とのネットワークを確立している。また、皮膚科学や皮膚科医のコミュニティ内での科学的発見を促進するため、ブランドはさまざまな専門的な関係構築活動に取り組んでいる。
ダーマコスメティクスは、製品の大多数について臨床試験を受けている必要があり、皮膚や頭皮・毛髪に関する専門知識を持つ皮膚科医、薬剤師、または医療専門家の知見を取り入れた医療的な位置づけを持たなければならない。ブランドの例としては、ラ ロッシュ ポゼ、セラヴィ、ニュートロジーナ等が挙げられる。

企業・組織関係の方のお問い合わせ先: 
ユーロモニターインターナショナル 東京オフィス
Tel: 03-3436-2100  info-japan@euromonitor.com 

報道関係の方のお問い合わせ先: 
ユーロモニターインターナショナル 広報担当
花﨑 真夕(はなざき まゆ)
Tel: 03-3436-2100  mayu.hanazaki@euromonitor.com

ユーロモニターインターナショナルについて 
ユーロモニターインターナショナルは、英国ロンドンに本社を置くグローバル市場調査会社です。世界16か国にオフィスを構え、100か国に現地アナリストを配置し、市場分析レポートや最大世界210か国を網羅するデータベース、そしてカスタマイズ化されたコンサルティング調査をもって、企業の皆様の、いつ、どこで、どのようにビジネスを成長させるべきかという意思決定のお手伝いをしています。戦術的(Tactical)かつ戦略的(Strategic)である当社の調査ソリューションは、最新のデータ分析技術を利用、都市圏単位からグローバル市場までをカバーし、世界市場の様々なトレンド・成長要因に関する情報を提供することで、事業における優先順位の見極めや仮説の見直し、潜在的なビジネス機会の発見にお役立ていただけます。 

Join our community

Navigate business challenges and explore new pathways for growth with our free monthly insights.

Sign up now